2023年04月27日

新入りのメダカ


ポッドキャストかなにかで偶然聴いた話なんですが。

水槽に透明な仕切りを作ってしばらくメダカを飼っていると、その仕切りの場所をメダカはおぼえてしまい、仕切りをとってもその先に移動しなくなるそうです。

ここには見えない壁があると思いこんでいるということでしょうか。

ところが、そこへ新しいメダカを入れれば、彼には(彼女かも)見えていない仕切りなんて、それこそ見えてないわけで。
自由闊達に、縦横無尽に、水槽の中をあちこち動き回るんです。そうするとだんだんと前からいたメダカたちもこれまで移動しなかった方へも泳いでいくようになる。

フクダさんが言っていた「フュージョンがおこる」とかもそれに近いのかもしれない。
一人でなんでも出来ると思っていても、人と人が集って学んだり仕事したりする、ということにも意味があるのもそれでしょう。

連休前です。

職場では、まだまだ先輩たちからそっちに行くな〜と言われている時期かもしれません。
でも新入りのメダカのまま、自由闊達に縦横無尽に動き回っていい。

新入りメダカも、そのうちオジサン(お姉さまも)になって凝り固まってきます。
そしたらまたシン・新入りメダカがやってきます。

そうして仕事は続いていけばいい。

自分が新入りメダカだったことを忘れなければなおいい。


IMG20201018061905.jpg

posted by inoueseiji at 06:50 | イノウエセイジの頭の中

2023年04月18日

まだまだですが記念植樹


もうバレてる人にはバレてると思いますが、新拠点。
オジサンの秘密基地です。

こっそりといろいろと作業を進めておりますが、窯の設置工事も複数進行しており停滞気味。

秘密基地はいろいろなオジサンたちの男心をくすぐるのか、いろいろな応援や励まし、エクスカリバーなんかをいただいております。

親類のオジサンはミカンの木を植えると仰ったので有り難く植えていただきました。

IMG20230412160515.jpg
(グッと堪えて三年待てばミカンが取り放題)

IMG20230412154747.jpg
(オイサンのバッドモービル)

IMG20230412160522.jpg
(オイサンの掛矢・ツルハシ・エクスカリバー)

徐々にではありますが、取引先にもこんな場所があるんでぇ〜なんて話をしだしております。
あんなこといいな、出来たらいいな、とタケコプターを足りない頭にくっつけたような状態でお金の入っていない不思議なポッケで頑張っております。

動画データもあるのでまた今度!
posted by inoueseiji at 08:16 | イノウエセイジの頭の中

2023年04月14日

”シン・”って使ってみたかっただけ


知的なおしゃべり(と本人たちは思っている)が唯一の癒やしの三匹の自営業。

軽い雑談からすでにディープな話となっております。
ゼーゲルコーンやオルトンコーンは使用する人しない人あるかと思いますが、大切なのは自分なりに再現可能な方法で温度なりカロリーなりを把握するということですね。

それにしてもなんでもかんでも値上げがすごいことになっております。
イノウエの新拠点(準備中)はちょっと田舎にあるのですが、そこにむかう途中の県道沿いに卵の自販機があります。少し離れた養鶏場の規格外の卵が20個400円程度で販売されています。もちろん産みたてでとても新鮮。

わたしも何度が購入しましたが、急激にその存在が知られてしまったのか今では自販機前に毎日行列ができるようになってしまいました。狭い駐車スペースもギュウギュウです。

たまごの補充の時間を張り紙しているのか、いつも決まった時間帯に行列して、それが終われば売り切れています。

並ぶ時間で明日のための仕事をしたほうがいいと思う自営業のわたしは、もうそこに停まることはなくなりましたが、不安定な収入は相変わらずで、並ぶ人を笑うこともできません。

それだけ切迫している世の中になんとも複雑な気持ちになります。



やきものおじさんラジオでも聴いて笑ってください。




posted by inoueseiji at 07:40 | イノウエセイジの頭の中

2023年04月11日

おじさんラジオ収録開始

vlcsnap-2023-04-11-07h28m07s489.jpg


おじさん達はそれぞれ、年度が変わって暇になったり、納品が終わったりしたようです。

イノウエも現場確認や窯の引き上げなどでのクレーン作業、秘密基地でのアーク溶接などで日焼けして変な顔色になっております。

というわけで昨夜久しぶりにZoom収録。


また編集してアップします。

そうそう、前回のおじさんラジオで「やきものおじさんラジオをどう捉えているかでその人のレベルが判る」的な発言をイノウエがしてしまったため、来るメール来るメールに

  「おじさんラジオ最高です!」

  「大変たのしく勉強になっております!」

  「お陰で合格いたしました!」

  「おじさんラジオ大好きです!」

  「ジーク・ジオン!」


というようなコメントがやたらと書かれるようになってしまいました。

妙なプレッシャーを受けてしまった皆様、大変申し訳ございませんでした。
ここであらためて謝罪させていただきます。

おじさん達がくだらない話をしているだけですので、どうか気になさらずに。




では次回のアップロードまで一番人気のコチラをどうぞ!


posted by inoueseiji at 07:48 | イノウエセイジの頭の中

2023年04月06日

窯を吊るなら小型移動式クレーン!


クレーンは古河もいいがタダノかなぁ。

fuso2t.jpg

(古河の竿が赤いのはいいけどさ)



車体は断然日野がいい。
(幼馴染が部長だからってのもある)

hino2t.jpg

(部長権限でパーキング〜)




う〜ん、ちょっと疲れてるな。
posted by inoueseiji at 16:26 | イノウエセイジの頭の中

あなたのクリックでオジサン泣いちゃいます→ にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ