スマートフォン専用ページを表示
陶芸ブログ イノウエセイジの頭の中
<<
ヘロ〜!アイム、シェイジ・イノウイェ〜
|
TOP
|
Centering Method
>>
2018年08月04日
トゥダイ イズ ハウ トゥ ウェッジング ザ クレイ!
友人の航空管制官が言っていましたが、英語は仕事で使わない限りおぼえないそうです。
(ロクロも溶接もそうだから納得だ)
また、アジア二か国で海外赴任してきたうちのオヤジが言っていましたが、営業成績に語学が出来る出来ないは関係ないそうです。
(学歴が出世に関係ない世界がけっこうあるわな)
イノウエはどうしたらいいのか?
posted by inoueseiji at 07:48 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イノウエセイジの頭の中
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184085968
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
メルマガ登録・解除
陶芸メルマガ!イノウエセイジの頭の中
登録
解除
読者登録規約
>>
バックナンバー
powered by
まぐまぐ!
検索ボックス
カテゴリ
イノウエセイジの頭の中
(156)
作陶に関すること
(14)
陶芸の教育に関すること
(7)
窯と焼成に関すること
(49)
釉薬に関すること
(12)
道具や材料に関すること
(6)
最近の記事
(02/19)
やきもので年金を守る話
(02/06)
展示会初日の反応
(02/02)
刷毛塗りもいいですよ
(01/27)
年に一度
(01/25)
温度計の誤差についての考察
過去ログ
2019年02月
(3)
2019年01月
(5)
2018年12月
(3)
2018年11月
(6)
2018年10月
(2)
2018年09月
(1)
2018年08月
(4)
2018年07月
(6)
2018年06月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2017年05月
(2)
2017年01月
(1)
2016年10月
(1)
2016年08月
(1)
2016年04月
(1)
2015年05月
(5)
2015年04月
(6)
2015年03月
(1)
2015年01月
(2)