スマートフォン専用ページを表示
陶芸ブログ イノウエセイジの頭の中
<<
やきもので年金を守る話
|
TOP
|
ヨーダじゃなくてクワイ=ガン・ジンだった!
>>
2019年03月02日
ロックスピリッツなのよ
わたしも最近こういう形態での活動は無理があると思います。
先日の展示会のさいにもギャラリーの方から「○○会のxxさんですよ」なんて紹介された画家の方がいましたが、正直その団体は知りませんでした。
正直に、わたしは不勉強でしらないのです、と告白すると、スマホで作品を見せてくださいました。
そういうこと。
日本の端っこでそれぞれ同じようなことを言っていますね。
面白いです。
変化を感じますね。
posted by inoueseiji at 09:54 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
イノウエセイジの頭の中
この記事へのコメント
はじめまして。
日本の端っこにいらっしゃるお二人、同い年らしいけど、キャラは全く正反対。
似ているのは、そんなホコリっぽいとこに楽器置いちゃいかんやろう、と思えるギターの飾り。
お二人の発信が面白いです。
Posted by おっぺ at 2019年07月24日 22:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185645477
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
メルマガ登録・解除
陶芸メルマガ!イノウエセイジの頭の中
登録
解除
読者登録規約
>>
バックナンバー
powered by
まぐまぐ!
検索ボックス
カテゴリ
イノウエセイジの頭の中
(187)
作陶に関すること
(14)
陶芸の教育に関すること
(7)
窯と焼成に関すること
(49)
釉薬に関すること
(12)
道具や材料に関すること
(6)
最近の記事
(11/26)
わたしのオススメYouTubeチャンネルはこちら!
(11/25)
ロクロの回転方向の話だったかなぁ?
(11/18)
スカーレットのための豆知識 その2
(11/13)
ロクロの回転方向は?
(11/08)
タタラは踏まないで切りましょう!
過去ログ
2019年11月
(6)
2019年10月
(3)
2019年09月
(5)
2019年08月
(3)
2019年07月
(2)
2019年06月
(6)
2019年05月
(3)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年02月
(3)
2019年01月
(5)
2018年12月
(3)
2018年11月
(6)
2018年10月
(2)
2018年09月
(1)
2018年08月
(4)
2018年07月
(6)
2018年06月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
日本の端っこにいらっしゃるお二人、同い年らしいけど、キャラは全く正反対。
似ているのは、そんなホコリっぽいとこに楽器置いちゃいかんやろう、と思えるギターの飾り。
お二人の発信が面白いです。