あっという間に9月ですね。
出張から無事に戻り、疲れも取れて通常通りお仕事しております。
出張から無事に戻り、疲れも取れて通常通りお仕事しております。
(昔列車でも渡りました)
さて、いろいろと発信のためにまとめないとイケないこともあるのですが。
本日は軽いネタでお茶をにごしておこうということで出張アルアル。
本日は軽いネタでお茶をにごしておこうということで出張アルアル。
- 一気に走れる距離が年々短くなっていく(若い時は 福岡ー名古屋 9時間台だった)
- お土産は「通りもん」が鉄板
- どこへ行っても久しぶり!よく来た!と食わされる(結果太る)
- 親類はいつまでもわんぱくで食いしん坊と思っている(もう51歳です)
- 方言が混じって言葉がおかしくなる(ハイブリッド化)
- 「太陽の塔」の横を通ると決意を新たにする(独立時に行った思い出)
- 奇跡のように誰かが平日休み(有給休暇バンザイ)
- 絶対に地震がおきる(言われて気がついた)
- 味噌煮込みうどんをもっと買えばよかったと反省する(でも2ダース買った)
- 仕事モードの昼は土地の名物は食べない(セブンとかで済ます)
- 車内で与太話を撮影するもいつもボツ(とりとめなさすぎて)
- 新ルートを通るとテンション上がる(新名神とか)
- ひそかに送電鉄塔の変遷を確認
- 変わっていく部分と変わらない部分のそれぞれが胸に染み入る
今回は一人の移動、それも乗用車を用いてでした。
またどうしても現場に赴く必要がある仕事を二つがあって関わるメーカーなどにも行く必要があったためです。
十分な感染対策を行い、少人数での打ち合わせ、屋外での立ち会いなどがメインでした。
それぞれの場所でご対応していただいた皆様、本当にありがとうございました。
それぞれの場所でご対応していただいた皆様、本当にありがとうございました。
はやく落ち着いてほしいものですね。