2023年02月07日

こういうことがある時は


日々黙々とマキタの草刈機で草刈りをしております。
なかなか中の方に手が回りません。

やるべきことはいろいろあって、屋根やカベにも手をいれる部分があります。
水道の配管の一部と電気のスイッチやコンセントは素人工事の部分がなかりあります。

昨日ふと借りた敷地のすぐ横の林の入り口に、小さな看板が立っているのが見えました。
そこは公共の施設の敷地ですが、まず人が来ないような場所。

気になるので帰宅前に行ってみると。

IMG20230206171702.jpg


須恵器の窯跡。
しかも国指定史跡。

詳細はまた今度(またかい)




こういうことがある時は、


自分はきっと正しい判断をしている


と信じるようにしております。

posted by inoueseiji at 08:54 | イノウエセイジの頭の中

あなたのクリックでオジサン泣いちゃいます→ にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ