2023年05月02日

陶芸家におすすめの楽器は

イケてる陶芸家といえばギターというイメージがあるような気がするが…

IMG20210818115215_1.jpg
(イケてるグループの百貨店のっとりライブ)

234909439_1705596769633958_3101114422969125795_n.jpg
(指名手配中)


fukudagumi.png
(組長以下全員弾けます)

PA110034.JPG
(ナベさんもサイトで歌ってます https://ceramictools.shop/?category_id=600ec458aaf0431105fd9dda

IMG20220721170513.jpg
(兄貴も実はイケます)


P_20180508_192401.jpg
(オジサンも飾っているだけじゃない)




しか〜し!



オジサン的におすすめはやっぱり


ピアノだ!


00006_Moment.jpg
(殴り込みより緊張)

IMG20210129204926.jpg
(めっちゃオモロイですよ)


右手は薬指と小指は強めにメロディを弾きながら、人差し指と親指は弱めに伴奏を入れる。
それとは別に左手はこのベースラインを柔らかく弾きましょう。


…できねぇ!


楽譜はおぼえたし、一応通しで弾けるようになったけど、ただ音が出ているだけ。
これじゃあ乙女心をキュンキュンいわせるようなピアニストにはなれねぇ!


とはいえ。

右手・左手でそんなことが出来るようになれば。
各指の強弱が自由自在にコントロールできるようになれば。

絶対粘土捌きも上手くなるはず!

ロクロも超絶技巧になるはず!
(ゴーストコース受付中)

ギターの右手はピッキングするけど各指の強弱とか関係ないし。
まぁアルペジオがいいとこ。


左手はまぁいいかもしれないがピアノほどの強弱はつけない。
ハマリングとかもそこまでじゃない。




つまり。

陶芸家におすすめの楽器は
ピアノなのである。




もう5月。

来月発表会です。

ヤバい。




あ、あなたもピアノ弾きませんか?


posted by inoueseiji at 07:29 | イノウエセイジの頭の中

あなたのクリックでオジサン泣いちゃいます→ にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ